トップページへ戻る

教材研究「その他データ公開」

著作権は佐々木明に帰属しますが、授業での配布、改変、使えそうな部分だけコピーする等、ご自由に利用して下さい。著作権の明記も不要です。

簿記会計分野

各内容に関して

仕訳から元帳への転記の問題
簡単な仕訳から元帳に転記するだけの問題。1年生の1学期に使用。授業の最初か最後に復習がてら実施できる。
貸し倒れの見積もりの説明プリント
貸倒引当金を少しでも解りやすくするために作成したプリント。プリントではなく板書しても良い。
読むだけで解かる社債のプリント
社債の償却原価法や買入償還は難しい。授業で一斉指導するのはもちろんとして、補助教材として「読むだけで解かる」プリントを作成した。
社債一連の問題
社債のあらゆる問題をまとめたプリント。償却原価法単独の問題や未払社債の問題などを掲載。一通りの説明の後に確認として実施できる。もしくは、説明しながら社債一連の流れを確認できる。

簿記マスタープリント

練習問題集。毎回の授業の最後に確認用として実施できる。問題を解く時間は5分程度。授業をしっかり受けていれば満点が取れるような難易度のプリントとして作成している。

1 貸借対照表を作る
期首と期末の貸借対照表を作成する
2 損益計算書入門
費用と収益に分類し、損益計算書を作成する
3 BSとPL同時作成入門
期末の貸借対照表と損益計算書を同時に作成する
4 初級勘定マスター
勘定科目の分類をする
5 資産負債資本増加減少入門
取引を資産・負債・資本の増加減少で考える
6 仕訳入門
簡単な仕訳5問
7 仕訳帳入門
取引3つを仕訳帳に作成(元帳は作成しない)
8 試算表
各勘定の金額を利用し合計試算表を作成する
9 精算表
簡単な6桁精算表を作成する
10 損益勘定への集計
決算問題、費用収益の勘定を損益勘定に集計する
11 手形入門
支払いと受け取りと為替手形。
12 手形その2
裏書きと割引き
13 有価証券・固定資産
ヒント付きの問題
14 8桁精算表
罫線で作成した精算表を御利用下さい
15 未着商品・委託販売
難しい内容なのでぜひ押さえておきたい
16 不渡手形・荷為替
解説付きの問題
17 費用の繰り延べ
授業のように順を追って問題を解く
18 繰り延べ復習
再振替仕訳の問題付き

その他会計分野関係

全商検定「原価計算」出題内容
過去の出題内容を分析。今後の指導の参考にどうぞ。

プリント作成のためのデータ

会計分野プリント作成補助

総勘定元帳の罫線(B5版)
問題を作る際の総勘定元帳のWORD用罫線。これをコピペすると大変便利。
総勘定元帳の罫線(A4版)
上記罫線のA4版。各校のプリントサイズに応じて御使用下さい。
仕訳問題の罫線(A4版)
仕訳問題のための罫線。あらかじめ均等割り付けされており解答入力も簡単。

ビジネス情報分野プリント作成補助

ランダム名前決定
ランダムに名前を抽出するソフト。年代や性別に応じた名前も抽出してくれる。とても使用頻度が高い。

その他プリント作成補助

解答用紙の罫線(B5版)
テスト作成時に重宝する解答用紙のための罫線。

進路指導

作文・小論文練習用紙

就職の入社試験の作文、進学の小論文対策で使用する練習用紙。WORDファイル8つをZIPファイルにて圧縮している。
1 200字用紙(横書き・B5横).doc  2 300字用紙(横書き・B5横).doc
3 400字用紙(横書き・A4縦).doc  4 500字用紙(横書き・A4縦).doc
5 600字用紙(横書き・B4縦).doc  6 800字用紙(横書き・B4縦).doc
7 【評価付き】400字用紙(横書き・A4縦).doc  8 罫線のみの用紙(B4:縦書き横書き兼用).doc

トップページに戻る